「ウェブアプリ」なんて言葉を知らないくせに、日頃お世話になっていたのでその概念をすでに所有していたという驚きがほんの数週間前。
このブログもウェブアプリの一種だ。知らなかった。というわけでウェブの知識もろくにない状態だった。
その時から「Django」(というPythonでウェブアプリを作成する補助ツール)の勉強を始め、ウェブ上のいろんなレクチャーや解説を試しても、結局なかなか満足に進められず、行き着いた先が:
The Web framework for perfectionists with deadlines | Django
と、そこにあるチュートリアル:
Writing your first Django app, part 1 | Django documentation | Django
要するに大元に訪ねて行ったわけだ。細かい実習と奥深い解説がバランスよく配置されているのが大事。
そしてスペイン語で「ブックマーク」を意味するmarcadorのチュートリアルも良質で、並行してこちらもやっている。
django-marcador - Basic Django Tutorial
そうするとこんなサイトが手元に出来上がるので楽しい:
NLPの勉強サイト「100本ノック」の69問目を解くのに必要な予備知識は一通り揃った。あとはウェブアプリの構想と、もっと勉強と、実際の構築。
現時点で勉強しているのは「テンプレート」の書き方:
The Django template language | Django documentation | Django